HAKU PRESS | ハクプレス

箔押しとは About HAKUOSHI

箔押し(はくおし)は、印刷技術の一つで、金属やホログラムなどの箔(はく)を紙や布などの素材に圧着させて装飾する加工方法です。
高級感や独特の輝きが得られるため、名刺、招待状、ポストカード、パッケージ、ラベルなどでよく使われます。

箔の種類 Foil list

つや金 3号金

〈村田金箔 Gold No.3〉

やや落ち着いた純金に近い美しい黄金色で「王道のゴールド」感を演出。赤味が少なく、自然なゴールド感が特徴です。
名刺や封筒のロゴ部分に使用することで、ワンポイントでも強い存在感を発揮。比較的変色しにくく、長く美しい輝きを維持しやすいです。

つや赤金 26号金

〈村田金箔 Gold No.26〉

赤みと黄色(金)のバランスがよく、華やかさと品の良さを両立したベーシックで格式ある箔です。
上品で重厚感のある仕上がりになるため、伝統的な和風デザインから高級感を求める印刷物まで幅広く使われ、和紙や濃色の紙に押すと、しっかりとした金の存在感を放ち、深みのある輝きと柔らかい艶感が生まれます。

つや消し金 No.111

〈村田金箔 Matt Gold No.111〉

光沢を抑えた上品な金色が特徴のマット系金箔です。「落ち着いた高級感」を求めるデザインにおすすめの箔で、ナチュラル系・北欧系・ミニマルデザインにもマッチします。反射が少ないので読みやすさ・美しさが両立します。

つや消し赤金 No.102

〈村田金箔 Matt Gold No.102〉

柔らかい赤みを帯びた金色で、真鍮や古美仕上げのような深みと落ち着きのある色合いです。
光沢を抑えたサテン調の上品な輝きは、高級感・重厚感があり、和モダン、アンティーク、クラシカルな雰囲気に最適です。

つや銀

〈Glossy Silver〉

明るく鏡面のような光沢感のある銀色で、白銀のようなシャープなメタリック感のある輝きです。
スタイリッシュ・清潔感・先進性・近未来感の印象を出したいときにぴったりです。
用紙色が薄いと視認性が落ちるので黒・ネイビー・グレーなどの濃い紙がおすすめです。

つや消し銀 No.24

〈村田金箔 Matt Silver No.24〉

光沢銀箔のように強い光の反射はなく、柔らかく光を拡散した控えめな輝きです。
洗練された印象を持たせたいデザインや上品なアクセントを出すのに効果的です。
メタリック感が強すぎないので、和紙やクラフト感のある紙とも相性が良く、和モダンにも使える万能箔です。

つや黒

〈Glossy Black〉

深みのある黒色で、表面は鏡面のようなツヤ仕上げ。インクや印刷の「黒」とは異なり、光沢感が強く、角度によって反射するため立体感が出ます。
ブラックやダーク系のマット紙との組み合わせで「ツヤ×マット」のコントラスト表現は人気があります。
印刷では出せない高級感・重厚感あるデザインに仕上がります。

つや消し黒

〈Matt Black〉

光の反射をほとんどせず、しっとりと落ち着いた質感で締まりのある黒です。
和紙やクラフト紙などオフセット印刷が難しい用紙にも、マット黒箔なら用紙の質感を活かしつつさらに高級感を演出できます。

つや白

〈Glossy White〉

純白に近い白色で、表面にしっかりとした光沢(ツヤ)があります。通常の白インク印刷と違い、光の反射で輝きが出るのが特徴です。
清潔感・上品さ・高級感を兼ね備えた「特別な白」なので、ウェディング・北欧・ミニマルデザイン・高級パッケージなどにおすすめです。

つや消し白

〈Matt White〉

しっとりとした質感の純白カラーで、通常の白インク印刷よりしっかり「白」が立ち、ふんわり浮き上がるような存在感があります。
クラフト紙・和紙など素材を活かしたデザインに最適で、高級感・ナチュラル感・優しさを表現したいシーンにおすすめです。

シルキールージュ

〈村田金箔 Silky Rouge〉

上品で柔らかな光沢感と落ち着いた赤が印象的。角度によってわずかに光沢が変化し、繊細で大人っぽい印象を与えます。
「赤」を使いたいけど、派手さを抑えたいデザインに最適な箔です。

シルキーピンク

〈村田金箔 Silky Pink〉

優しく柔らかい印象のピンクで、角度によって濃淡や光のニュアンスが変わり、繊細な表情が出ます。
可愛さと上品さを兼ね備えた「大人のピンク」は、柔らかいトーンでナチュラル系・フェミニン系にぴったりです。

シルキーシャンパン

〈村田金箔 Silky Champagne〉

上品で柔らかなシャンパンゴールド系メタリック箔で、ベージュ寄りの落ち着いた金色です。ゴールドほど主張しないので「品よくまとめる」アクセントに最適。上品で華やかなアイテムにおすすめです。

シルキーミスト

〈村田金箔 Silky Mist〉

角度によって変わる柔らかな輝きは、名前の通りミスト(霧)のような繊細な印象です。
さりげない輝き・透明感・上品さが高級感をプラスします。
白系用紙に使用するとパールのような輝きが加わり、シンプルで洗練されたデザインになります。

ウィスキーブラウン

〈村田金箔 Whisky Brown〉

温かみのある琥珀色でほどよい光沢感があり、赤みや金属感がほんのり出る上品な輝きです。
大人っぽさ・クラシック・アンティーク・ヴィンテージ感などの印象を与える色で、ゴールドより落ち着いた、シックな高級感を演出したい時におすすめです。

キウイグリーン

〈村田金箔 Kiwi Green〉

鮮やかでフレッシュな黄緑系メタリックカラー。光を受けると黄緑の輝きが際立ち、ポップでナチュラルな印象を与えます。
明るく爽やかなライムグリーンは健康的で若々しく元気なデザインに最適です。

グリーンレイク

〈村田金箔 Green Lake〉

深みのある青緑のターコイズ系グリーン箔。見る角度によって、青みや緑のニュアンスや明るさ、深みが変化します。
爽やかさより重厚感・深み・静けさを感じさせるグリーンで、和・洋問わずクラシック・高級・重厚なデザインにマッチします。

ロイヤルパープル

〈村田金箔 Royal Purple〉

優雅・クラシカル・重厚・シックなイメージを与える紫系メタリック箔。光の当たり方で紫の濃淡が美しく変化します。
濃色紙や和紙とも相性が良く、品格のある仕上がりになります。

取扱用紙 Paper list

カラープラン

豊富なカラーを取り揃えた厚手の紙。質感の良い肌触りで、浮き出しや空押し、白インク印刷とも相性◎。

ケンラン

スベスベとした質感の硬い紙。40色以上のカラーバリエーションがありますので、掲載がない色もご相談ください。

スタードリーム

角度によってキラキラと光彩を放つエレガントな用紙は、控えめな箔や同系色の箔がおすすめです。

ディープマット

紙本来の感触のしっかりとした紙。落ち着きのあるカラーバリエーションで、堅実な印象も与えられます。

OKフロート

柔らかくソフトなタッチの紙。加熱・加圧によって押し部分の色が半透明化し、空押しの効果が存分に発揮できます。

クッション紙

温かみのある風合いで、厚みがあり適度な柔らかさを持っているので、印圧をいれるとしっかり凸凹が出ます。